本物の自信とは。。。

ちょくちょく更新して行きます。
今日は夜行バスの待ち時間で暇なので、今日話してて感じたことを一筆。


もう就活も解禁して、はや9日くらいですかね?
今日は特に就活と関係あるのかないのかわからないことについて書いて行きます。

なんか抽象概念ばっかりですみません。

こういうのしか書けないのです。(笑)

 


自信とは、、、


うーん。これは誰しも思うことですよね。

どやったら自信がつくのか?

 

ブランド品を身につけた時?
人に褒められた時?
結果が出た時?

 

 

まあ、いろんな自信のつけ方ってあるよね!
でも他人につけられたものって、結局は時間とともに剥がれて行くよね。

例えば、ブランド品を身につけるとか。
人に認められるとか。
人より優っているからとか。

こんなのって一時の優越感でしかないと思う。
まあ、常にそれを継続し続けるというのは立派なものだとは思うけど。


そこで、どうやったら、剥がれない、本物の自信がつくのか。
それは、、、

 


読んで字の如く。
自分を信じること。


なんだ、そんだけかよって思った人。
そんなに簡単じゃないと思う。

自分を信じれるようになるにはどうしたらいいのか?
わかりますか?


じゃあ質問を変えます。
他人を信じれる時ってどういう時ですか?


さらに質問を変えます。
他人を信じれない時ってどういう時ですか?


なんか昔の数学でやった、必要十分条件かどうか見極めるやつみたいですね。(笑)


僕の中では答えは一つで、
言行不一致な人だと思います。


まあ、些細なことはいいのですが、
思いを持ってこうと決めたこと、やると決めたことに対して、真摯に向き合わずにそれを達成できなかった時です。


これは自分でも一緒だと思います。
つまりは、自分に嘘をつかず、真摯に言ったことを、やっていったことの積み重ねが自信になるのだと思います。

 

そういったやりたいことを、諦めずに、自分の言ったことをやり続けた、成功体験の積み重ねが本物の自信になって行くのだと思います。


これは残念ながら一朝一夕には身につかないものだと思います。
しかし、諦めてはいけないのは、過去にそういった成功体験が小さくてもいいからあるのではないかということです。
少しでもいいからかき集めて見てください。

それが、ちっぽけかもしれないけど、本物の自信のかけらだと思います。

 

これから、少しずつ積み重ねていけば、自分の意志で決断できるくらいの自信になると思います。


まあ、なんか、最後らへんよくわからないかもしれないので、詳しく知りたいって人はまた聞いてください!
偉そうなこと言っていますが、ぼくも日々その積み重ねです。

それでは、また!!
就活生頑張ろう!!!

自信を無くした時に大事にすべきもの

こんばんは。

最近生活習慣が乱れているので、なかなか寝れません。

あと、一ヶ月くらい更新してなかったのでそろそろと思って。(笑)

 

今日は

自信を無くした時に大事にすべきもの

 

 

これは就活してる時もそうですが、日頃からしていても結果が出ないときはもちろん、なんでかわからんけど自信が出なくなる時ってあるよね。

あと、自分よりもできるやつを見た時とか!(笑)

 

僕もそういう時が多々あるんだけど、

そういう時って、

『自分を守ろうとして、なんか人に対して強がって、相手の意見を聞こうとしなかったり』

『会話が盛り上がらなかったり』

『思うように頭が回らなかったり』

みたいな経験があるんだけど、みんなもあるんかな??(笑)

 

そういう時、じゃあどうすればいいのかというと!

 

答えは簡単で、

 

初心に戻る

 

なんだよ!そんなことかよ!って思った人もいるかもしんないけど、

初心ってのはほんまに小さい時のことね!少年時代!(笑)

 

なんでかって、覚えてるかどうかわかんないけどあん時ってそんなに嫉妬とか自信なくした、みたいなことってあんまないよね?

まあ、そもそも自信とかあるなあとかさえなかったもんね。あながち自信なんていらないかもね(笑)

 

じゃあ、自信とかの代わりに何があったかというと、それは、

 

好奇心とか探究心

 

だよね!これが大事!!

この気持ちをみんな忘れがちだと思う!

自分のプライドや恥ずかしさ、常識とかで隠してるんだよね。

僕も人と話してて、思うのは、好奇心が強い人と話してたらめちゃめちゃ気持ちよく話せるし、逆に、好奇心が見えず、意見をぶつかわすことをやってる人と話したら全然楽しくないよね。

 

『良いものはいい、悪いものは悪いと思える気持ち』

 

なんか素直さが大事って感じになっちゃったけど、それも大事なんだけど、とにかくなにか自信なくしたらしたときは、もう一度自分の好奇心に純粋に素直になってもいいんじゃないんでしょうか!

 

そろそろ眠くなったので寝まーす。

おやすみ!!

f:id:appsuica17:20170228015257j:image

 

 

「海賊と呼ばれた男」から学んだ就活術

「いっちょやってやろうやないか!!!」

 

 

こんにちは。

すぐに影響されます。(笑)

いや~カッコよかったですね!!

 

特に内容なんか書くつもりはないんですが、

海賊と呼ばれた男は今の出光の創業者 国岡鉄造 さんの話なんですね。

戦前から石油販売をやりだし、戦後もいろんな苦難がありつつ、今の出光があるというお話なんですが、とにかくカッコいいですね。

f:id:appsuica17:20170111160637j:image

 

 

今日は就活でも必要な 熱 について!

 

熱といわれてピンとくるかどうかわからないですが、

言い換えると何だろう?

バイタリティーとか、アツさ、情に訴えかけてくるようなものですね。

 

人を動かすのに何が必要なのか!!

または人の心を動かすには何が必要か!!

 

その人のニーズを満たせてあげる?

何でやるのかを理論立てて話してあげる?

インセンティブを多く出す?

 

こんなのは人を動かす要素にすぎません!

一番大事なのは、

伝えている側の思いです!!

 

人には理性と感性があって、

面接でも同じなんですが、

 

なぜその会社に入りたいのか?

その会社で何ができるのか?

など理論的に説明できなくてはありません。矛盾なくね。

 

でもどんなに理論だっていても、いいことを言っていたとしても違うなと思うことがあります。

それは、本当にそれほど思っているのかということです。

 

感情が言葉に乗っていないんです。

 

それではいくらいいことを言っていても人の心は動きません。

 

話は戻って、この映画の主人公国岡鐵蔵は岡田さんの演技のうまさもあるかもしれませんがとても情に熱い人でした。

 

特に何もないところから始めているのでこの人身一つを売り込んで、信頼を得る必要がありました。

その時に必要なのはきちんとした事業計画書や資料、プレゼンではないのです。

 

大切なのは、

その人の強い思いです。

どれだけやりたいのか。何としてもやり遂げる。身を捧げる。

そんな熱い思いです。

 

 

みなさんも就活で言葉を並び立てるだけではなく、下手くそでもいいから自分の言葉を話しましょう!

いっちょやってやろう!!

ではでは。

本当の自己分析とは??


こんにちは。
昨日から京丹後にきています。
今日は午前中ひたすら人参を引いていました(笑)

 

f:id:appsuica17:20170108164226j:image

 


京丹後にきて思ったことは、

 

「なんて静かなんだ!!!!」

 

何にも聞こえません!!(笑)
海の近くに行けば、波の音が、山に行けば風で木がなびく音が。
ただそれだけです。

広告や人の声、車の雑音、看板、ネオンなどどこにもありません!!


そんな中にいたら、否が応でも自分の気持ち、感覚が鮮明にわかるようになります。

 

あー、心地いいなぁ〜
ちっぽけだな〜

 

イメージとしては、心がずっと狭い部屋に入れられてて、とても広いところに出たような感じです。


人はあらゆることに影響を受けながら生きています。
親の意見
メディアの意見
友人の意見
先生の意見
などあらゆるものに囲まれています。
そして、いつのまにか自分の意見の居場所がなくなっています。


それでは、ストレスしか溜まらない!!!
自分の意見、意志というものをもう一度聞いてあげてください。
都会にいたら感じられないなら、どこか田舎とかいつもとは違う非日常世界に行ってみてください。

きっと、自分の意志がうごめくと思います。
それは誰しも持っているものです。
それを呼び起こしてあげてください。
それがあなた自身なのです!

そうすることが、本当の自己分析になります。

 

そんな感じで、京丹後からでした!
今日はオーガニック野菜でカレー作ります。(笑)

 

【番外編】山口萩観光~幕末の志士たちが育った地(吉田松陰)

 

こんばんは。

今、帰省していた山口から新幹線で大阪に帰っています。

指定席取れず、自由席なのですがかなり人多いですね。

広島で何とか座れました!ラッキー!!!(笑)

 

今日は、長州藩の幕末の志士たちが育った地に行ってきました。

最近世界遺産にも登録されたらしい!

 

人物としては吉田松陰伊藤博文高杉晋作木戸孝之などそうそうたるメンツですね!(笑)

 

そのほかにも山口は総理大臣輩出全国1位というのも誇りですね。

安倍さんを初め、計8人の歴代総理大臣がいます。

山口県はフグだけじゃないんですよ(笑)

f:id:appsuica17:20170104204047p:image

 

 

そんなこんなでせっかく山口県民なのでそういったルーツを実際に見て感じてこようと思い萩市に行ってきました。

今回は就活とは特に関係がないので吉田松陰のことだけを書いていきますね。

 

まず、最初に訪れたのは、吉田松陰先生でおなじみの

松下村塾松陰神社!!

f:id:appsuica17:20170104204151j:imagef:id:appsuica17:20170104204200j:image

 

f:id:appsuica17:20170104204244j:image

 

こんな感じのとこ!

意外と狭かった!

 

でも、実際にここで伊藤博文高杉晋作木戸孝允らが学んでいたと思うとワクワクしますね。

それに本当にこんな小さな町の下級・中級武士たちを中心に日本全国を巻き込むものに広がっていったと思うと、今の自分たちのやっていることも運と思いがあれば広げていけるのだなと思いました。

 

隣接されている吉田松陰の家もありました。

一時期、この3畳半のとこに閉じ込められてたらしい。

f:id:appsuica17:20170104205524j:image

f:id:appsuica17:20170104205907j:image

 

 

ここはのちに移ってきたとこらしいですね。

 

ちなみに吉田松陰は養子で兵学者の叔父の吉田家にいったので、吉田となっていますが元はもっと山の上にある杉家の息子だったんですね。そこは、狭くかなり貧乏だったそうです。

眺めは萩城下を一望できるのでいいですが。(笑)

f:id:appsuica17:20170104204523j:image

跡地

f:id:appsuica17:20170104204532j:image

そこからの眺め

 

 

観光はさておき、吉田松陰の言っていたことで好きな言葉が2つあります。

 

『かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ大和魂

 

知行合一

 

です。知っている人も多いとおもいますが。

 

なんか吉田松陰真っ直ぐさというか、軸が通っている感じが大好きです。

真田丸を見てても思ったのですが、儒教を学んでるからなのか分からないですが、義のようなものというか素直さというかなにか熱くグッとくるものがありますよね。

 

 

やはり、どれだけ自分に素直で、真っ直ぐに貫いていけるかが大事なのですな

 

 

本当に萩を訪れてよかった。

今回紹介しきれませんでしたが、そのほかにもいろいろな武家であったり伝統的なものや椿の原生林など見るものはたくさんありました。

f:id:appsuica17:20170104204556j:image

椿の原生林

f:id:appsuica17:20170104204640j:image

f:id:appsuica17:20170104204704j:image

武家、萩城下町

f:id:appsuica17:20170104204741j:image

日本海

 

ぜひ皆さんも時間があれば訪れてみてください!!

 

f:id:appsuica17:20170104204937j:image 

そんな感じで今年もおみくじは大吉でした!ではでは!

 

思い出とはつまり、、、今年一年を振り返って

こんばんは。

大晦日はどこへも行かずいつもドラマの一気見をします。

今年は真田丸を全部見ました。(笑)

 

まあ、それはさておき、大晦日ということで

別に30分後何が変わるでもありません。

普通の日と変わらない時間が過ぎていくだけです。

 

そんなことは言いつつも、せっかく先代達が作ってくれた内省する機会なので僕もやってみました。

 

今年もいろんなことがあったな~。

でも

365日×24時間=8760時間

もあったのに覚えてることってごくわずか何だなと寂しくなります。

 

たぶんこれが30歳、40歳になっても覚えていることって過ごした時間に対してごくわずか何だろなと思います。

 

だから、

この一年どういう思い出を残したいか!

が大事なんですね。

最低でもアルバム一冊分の思い出が残せるくらいにしたいものです。

 

そこで、思い出とは?と考えてみました

 

思い出とは、

思い、出すことです。

つまり、何をやっていきたいか思い、そしてそれを形にして出すことによって

思い出になります。

 

なので、私は、たくさんのことを思い、それを出していこうと思います。

思っているだけでは、思い出になりません。

皆さんも思い、そしてそれを実現していくために行動していきましょう。

 

そしたら、きっと素晴らしい年越しがまた迎えられそうです。

では、来年もよろしくお願い致します!!

キャリー・フィッシャー

こんにちは。

ブログのタイトルを急上昇ワードにしてみて、アクセス数を調べたくて、このタイトルにしました。(笑)

内容は全く関係ないです。ほんとにすみませんm(__)m

 

 

ブログは自己発信のためが一番なのですが、やっているからには一人でも読者、アクセスを増やすために、コメントしてもらうためにどうしていけばいいのかと考えてしまいます。

そういうのがあるからこそ楽しくてやってるってのもあるんですけどね。

 

 

物事をやっていく中で楽しいなと思えるのは、

自分が成長してるなと思うときです。

 

成長っていろんな定義があるんですが、僕の中の成長の定義は

 

変化してる

 

ってときです。

 

「あー、一か月前と相当自分も環境もやってることも変わったなー」

って思うのが僕にとって快感です。

 

 

皆さんにとって成長ってどんな時ですか??

FaceBookでもなんでも教えてもらえると嬉しいです。

 

 

あとブログをやってて思うのは、コメントですね。

コメントの意見がものすごく勉強になる!!

ふと思ったことを書いたとき、いろんな角度から意見が飛んでくるのは非常に勉強になります。

 

 

僕も成長を感じられるようにブログを成長させていきます。

なにかブログについて思うことがあればなんでも言ってください!

これからもよろしくお願いします!(^◇^)